人気ブログランキング | 話題のタグを見る

二戸市・似鳥のサイトギ


岩手県二戸市(にのへし)の
「似鳥八幡神社(にたどりはちまんじんじゃ)」で、
炎の祭典「サイトギが開催されます。
サイトギは、その年の作柄を占う伝統行事で
国選択無形民俗文化財にも指定されています。

岩手県にはこういった大昔から続いているであろう
日本の伝統行事が数多く残されていますよね〜016.gif
(感謝053.gif、感謝053.gif

そうはいっても多くの日本人が「サイトギって?」と
まったく知らないと思います。

サイトギ」とは、「歳戸木、歳燈木」と呼ばれる
井桁に組んだ木の櫓のことを言い、
燃え盛る井桁を男衆が約3mの木の棒で揺さぶり、
舞い上がらせた火の粉の方向と、
五穀入りのご飯を柱状に凍らせた
「おこもり」の欠け具合で
その年の作柄と五穀豊穣を占う伝統行事です。


二戸市・似鳥のサイトギ_d0348249_17374015.jpg
画像提供:ウチノメ屋敷 レンズの眼様

どうですか?
すっごい迫力でしょ?
これを知らないなんて本当に残念です!!!

ウチノメ屋敷 レンズの目」様の
二戸市・似鳥のサイトギ」では
4Pageにわたり詳しく「サイトギ」を紹介しています。

サイト管理者様が神社の代表とお知り合いだったので
通常では有り得ない詳細な内容となっています。
上記サイトは、日本の伝統を後世に伝える
貴重で素晴らしい資料
であると思います。
是非見て下さい。016.gif

迫力のある綺麗な写真も満載です。

日本のルーツを確かめに二戸市・似鳥のサイトギ
見に行きませんか?

二戸市・似鳥のサイトギ

【日時】
平成29年2月2日(木)

【場所】
似鳥八幡神社
(二戸市似鳥字浅石 赤い大鳥居が目印です)

今年の「サイトギ」情報です。
厳冬の二戸市の伝統行事『サイトギ』が2月2日(木)に似鳥八幡神社にて行われます。
サイトギは火の粉の舞う方向と雑穀で作ったオコモリの崩れ具合でその年の作柄を占う伝統行事で国選択無形民俗文化財にも指定されています。
燃え盛る炎が高く舞い上がるさまは圧巻の一言です。
今年の二戸を占う神事をどうぞご覧下さいませ。
寒いことが予想されますので防寒対策をお忘れなく。


尚、サイトギでは参加者を募集しております。歴史の立会人として参加してみませんか?参加のお申し込み・お問い合わせは二戸市観光協会(担当:堀内)0195-23-3641、または金田一コミュニティセンター(担当:大向)0195-27-2114までお願い致します。


【日時】
平成29年2月2日(木)
【場所】
似鳥八幡神社(二戸市似鳥字浅石 赤い大鳥居が目印です)
【時間(目安)】
17:30〜 サイトギご祈祷の儀
18:00〜 ナオライ
18:30〜 神楽奉納
19:00〜 裸参り若衆のご祈祷
19:30〜 豆まき、水垢離
20:00〜 裸参りサイトギ
21:00〜 今年の作柄豊凶作託宣

二戸市観光協会様Facebookより引用

参加者を募集しているようです。
我こそはという方、上記 二戸市観光協会様に
お問い合わせ下さい。

日本人の魂を後世に伝えるため
サイトギを継承していって下さい。


お願いします。

詳細はこちらからどうぞ↓
二戸市・似鳥のサイトギ
http://www.uchinome.jp/event/maturi/2010/maturi20_1.html




by sho_2015 | 2017-01-22 10:15 | 東北情報 | Comments(0)

NPO法人 情報開発研究会のブログです。


by sho_2015