第39回ふくしま花火大会
2017年 06月 27日
今回の「ふくしま花火大会」は
福島市制施行110周年記念事業及び福島商工会議所創立100周年記念事業として、
実施されますので気合が違いますよ!
尺玉やスターマインなど約10,000発の花火が



花火大会は物凄〜く混む

快適に見られることがポイントですよね。
信夫ヶ丘球技場の【有料観覧席】
(スタンドを1人500円)なら


ゆかたでお洒落して行っても、安心して楽しめますね

【優待観覧席】は車いす利用や高齢により
介助が必要などの理由で会場に行けない方が
対象です。
福島市は社会的弱者にも優しい

7/3(月)~事前電話申込 先着50組ですので
早めに申し込んで下さい。
駐車場も沢山ありますし、
会場までの臨時バスがあるのも
観光客には嬉しいですね♪
花火大会会場案内図(PDF)もありますよ

第39回ふくしま花火大会
「花美咲く ふくしま夏夜空 ~39th Anniversary~」
【開催日時】
2017年7月29日(土)19:20~20:40
※荒天及び増水の場合は、翌日30日(日)に順延
【会 場】
阿武隈川・松川合流地点(信夫ヶ丘緑地)
【花火玉数】約1万発
【出店露店】約75店
そして、せっかく福島に行ったのなら
思いっきり福島を楽しみたいですよね♪
~ふくしま酒蔵めぐりスタンプラリー2017~
福島県は、言わずと知れた銘酒の宝庫。
日本酒に関しては、「全国新酒鑑評会」で金賞受賞数5年連続日本一です!
それぞれに魅力ある酒蔵・地ビール工場・ワイナリーや地域イベントに足を運んで、スタンプを集めましょう!スタンプの数に応じて、豪華景品が抽選で800名様に当たります!
SNSでの投稿で、素敵なプレゼントがもらえるチャンスもありますよ♪
◎期間:6月24日(土)~11月5日(日)
◎詳しくは公式HPをご覧ください。
http://www.fukushima-sakagura.jp/
※冊子は福島市観光案内所(JR福島駅西口2階・東口)にも設置しております。
(社)福島市観光コンベンション協会様Facebookより引用
福島県は、言わずと知れた銘酒の宝庫。
日本酒に関しては、「全国新酒鑑評会」で金賞受賞数5年連続日本一です!
それぞれに魅力ある酒蔵・地ビール工場・ワイナリーや地域イベントに足を運んで、スタンプを集めましょう!スタンプの数に応じて、豪華景品が抽選で800名様に当たります!
SNSでの投稿で、素敵なプレゼントがもらえるチャンスもありますよ♪
◎期間:6月24日(土)~11月5日(日)
◎詳しくは公式HPをご覧ください。
http://www.fukushima-sakagura.jp/
※冊子は福島市観光案内所(JR福島駅西口2階・東口)にも設置しております。
(社)福島市観光コンベンション協会様Facebookより引用
お酒好きには、たまりませんね

(社)福島市観光コンベンション協会様Facebookには
福島市のお得な情報が満載です。
是非、チェックしてみて下さいね♪
福島に花火を見に行こう

詳細はこちらからどうぞ↓
こらんしょ ふくしま
イベント情報 第39回ふくしま花火大会
http://www.f-kankou.jp/matsuri-fukushima-hanabitaikai/
by sho_2015
| 2017-06-27 10:56
| 東北情報
|
Comments(0)