人気ブログランキング | 話題のタグを見る
急に寒くなって、雨の日が多く
風邪をひいてしまったようです145.png
(もしかしてコロナ?でも大丈夫!最近危険な所には行っていないし、風邪をひきそうな
心当たりがあるので。)

この寒さのおかげでは紅葉は見頃です113.png

秋は紅葉冬は雪景色と東北は
これから美しい季節になります169.png

青森県の平川市では、
ひらかわ秋・冬フォトコンテスト&
SNSフォトコンテスト
」が開催されますよ162.png

今年は素敵な写真を撮りたいと思っている方には
良い年かもしれません。
なぜならコロナのせいで例年よりも人出が少なく
写真に映り込みが少ないから109.png
写真を撮りに行くだけなら三密にもなりませんし、
ぜひ平川市に絶景を
探しに来て下さい。


平川市は素敵な観光名所や
風情ある自然に恵まれています。
地元の方は是非、あなただけの平川市の
一押しの風景を教えて下さいね

過去記事
ひらかわイルミネーションプロムナード&キャンドルナイト

素敵でしょ?
今年は開催されるのかな?
ひらかわ秋・冬フォトコンテスト&SNSフォトコンテスト_2020_d0348249_10332632.jpg
画像提供:(一社)平川市観光協会

ひらかわ秋・冬フォトコンテスト
&SNSフォトコンテスト


179.pngテーマ179.png
応募作品は平川市内観光地の秋または冬の写真。
コンテスト実施期間内に撮影された作品に限ります。

フォトコンテストはプリントで、
SNSフォトコンテストは平川市観光協会のSNSに
投稿してコンテストに参加します。
詳しい応募方法は下記、平川市観光協会様HPを
ご覧ください。

(一社)平川市観光協会様Facebookには平川市の
素敵な写真も沢山掲載されていますよ。
参考になさって下さい。

こんにちは✨
本日より「ひらかわ秋・冬フォトコン&SNSフォトコン」も開始します😊
SNSフォトコンは #秋と冬のひらかわ と #平川市 で投稿して参加できます🎵
両フォトコンの詳細は当協会HPにてご確認ください😌
写真は猿賀公園🍁
秋の景色も良いですね✨
当協会HP
https://hirakawa-kankou.com/

2020/11/01_(一社)平川市観光協会様Facebookより引用

ね?綺麗でしょ?113.png162.png113.png162.png113.png

紅葉だけじゃなく、
冬も良いんですよ〜
169.png

素敵な写真を撮りに
平川市に行こう!


詳細はこちらからどうぞ↓
平川市観光協会HP
ひらかわ秋・冬フォトコンテスト&SNSフォトコンテスト開催
https://hirakawa-kankou.com/


ひらかわ秋・冬フォトコンテスト&SNSフォトコンテスト
http://persimmonnpo.com/katsuyou/index.php?page=item&id=212


# by sho_2015 | 2020-11-05 10:56 | Persimmon活用ひろば | Comments(0)

染物体験_鳥取県米子市

日本の染色の技術って本当に素晴らしいと思います。

安土・桃山時代の着物が大好きな私は、
大人しくて上品な現代の着物より、
大胆で躍動的なデザインが好きなのですが、
ないんですよね〜145.png

無ければ自分で作りたいと思ってしまうほどです。
(絵心がないので、無理なんですけどね…103.png)

自分で好きなデザインを染めてみたい方、
鳥取県米子市の松田染物店様の「染物体験」
願いが叶うかもしれませんよ169.png

松田染物店様は創業1702年
老舗染め物店です。

老舗ならではの伝統的な柄を染めたり、
自由に自分の好きなデザインにすることもできます169.png162.png

113.png楽しそうですね113.png

染物体験_鳥取県米子市_d0348249_14112325.jpg
画像提供:松田染物店

179.png 染物体験 179.png

鳥取県伝統工芸の筒描き染め技法で
糊置きを実際に体験していただき、
乾燥後、刷毛染めで染色します。

デザインは既存の型の中からお選び頂けます。
また自分のイメージで自由に描くことも可能です。

体験時間は約2時間ぐらいです。
※天候により時間が30分ぐらい
オーバーする場合もあります。


後日、縫製し完成した作品をお渡しします。

体験の生地は手拭いサイズになります。
体験料金は5000円〜
特注サイズや色数によって料金が変わります。

体験は事前に予約が必要になります。

松田染物店様Facebookには先日開催された
「染物体験」の作品も掲載されていますよ169.png

✨染物体験✨
素敵な作品が完成しました🎊

2020/09/28_松田染物店様Facebookより引用

113.png 素敵ですね 113.png

私もやってみたい!!!

御家族で染物体験してみたい方は、小学校の
高学年程度からが楽しく体験できるそうです。

113.png日本の伝統の染色技法を学べて
好きなデザインの作品も作れる113.png


162.pngワクワクしますね162.png

「染物体験」のお問合わせや御予約は
下記、松田染物店様にお願い申し上げます。

詳細はこちらからどうぞ↓
松田染物店
https://some-matsuda.com/


松田染物店Facebook
https://www.facebook.com/somesyokunin


染物体験
http://persimmonnpo.com/katsuyou/index.php?page=item&id=211




# by sho_2015 | 2020-10-02 14:35 | Persimmon活用ひろば | Comments(0)
古民家って素敵ですよね
落ち着くっていうか、癒やされるっていうか
無条件でリラックスできる気がします。

「Persimmon活用ひろば」をはじめたのも
まだまだ活用できるものを素敵に再利用してほしい
という思いからです。

今回御紹介するのは、和歌山県印南町の
古民家カフェです113.png
オーナー様が新しい人生のステージに立つために、
この古民家カフェをお譲りすることに
なったそうです。

印南町 古民家カフェ 売却_d0348249_14342762.jpg
画像提供:株式会社onedayestate管理人順子

113.png涼しげで素敵ですね〜113.png

県外からの根強いファンもいる
人気の古民家カフェ162.png
カフェの他に可愛らしいタイニーハウスと
大きな倉庫もあります。
おまけに倉庫の裏には小さな畑もありますよ169.png
駐車場は車が6,7台置けます。

いいですね〜172.png

夢がふつふつと湧き上がってきますよね

古民家カフェをやってみたい方、
連絡してみてはいかがですか?

下記に物件の詳細が掲載されています。

対比なるもの。
https://onedayestate.com/estate/3270


この物件を紹介してくださったのは
和歌山県の株式会社Onedayestate管理人順子様。
Onedayestate管理人順子様のFacebookには
他にも新しいことに挑戦したい方に役立つ情報が
掲載されていますよ

海南市のとある場所で、コインランドリーを計画されているお客様がおられます。広すぎるので何か併設したいと考えてます。

例えば、賃料めっちゃ(←ここ大事よね)格安にてネイルサロンやマッサージなどテナントを持たないフリーの方などご連絡頂けると幸いです♪
かなり本気な募集です!!

2020/09/08_株式会社Onedayestate管理人順子様Facebookより引用

最近、コインランドリーも大人気ですよね
カフェやジムが併設されていたり。
待っている間に色々楽しめるなんて素敵162.png

起業したいけど資金が
という方、腕試しで応募してみては?

新型コロナウイルスの影響で
働き方は一変しました。
こんな時だからこそ、アイディアとセンスで
新しいことをはじめてみたいですね162.png

詳細はこちらからどうぞ↓
ONEDAYESTATE管理人順子
https://onedayestate.com/


株式会社Onedayestate管理人順子Facebook
https://www.facebook.com/onedayestate/


印南町 古民家カフェ 売却
http://persimmonnpo.com/katsuyou/index.php?page=item&id=210


# by sho_2015 | 2020-09-14 14:54 | Persimmon活用ひろば | Comments(0)
ここ東北では台風の影響等で
残暑が厳しくてかないません137.png
例年ならお盆をすぎれば秋のはずなのに145.png

今年はすでに熱中症になっているので、
次の月・火曜日が本当に恐ろしいです149.png

猛暑174.pngで弱っている体に元気を取り戻すには
ですね166.png

青森県平川市では
津軽ひらかわ にぐFESTIVAL2020
9月20日()に開催されますよ162.png

9月20日なら涼しくなって屋外で肉を頂くには
ちょうど良い気候かも169.png
ライブもあるし169.png113.png162.png

113.png楽しそう113.png

津軽ひらかわ にぐFESTIVAL2020_d0348249_16294864.jpg
画像提供:(一社)平川市観光協会

津軽ひらかわ にぐFESTIVAL2020

日  時
2020年9月20日(日)11:00〜16:00
(開場10:30〜/雨天決行)

場  所
猿賀公園 さるか荘前広場
平川市猿賀石林94
駐車場あり

入場チケット
1,000円(手ぶらコンロセットと温泉入浴券付き)
※150名様限定
インターネット販売のみとなります。
当日券はありません。
下記「ポみっと!チケット」で
チケット予約できます。↓
ポみっと!チケット

※チケット代に食材は含まれていないです。
各出店から食材を購入する方式になります。


お肉は主にホルモンやサガリで
平川サガリ」がおススメです162.png
平川サガリ
https://hirakawa-kankou.com/2019/08/27/平川サガリ/


「平川サガリ」
162.png113.png食べてみたい113.png162.png


津軽のミュージシャンなどによる
ステージライブも楽しめます

津軽ひらかわ にぐFESTIVAL」は
津軽の食文化と音楽が融合した
野外フェスイベントなのです162.png169.png113.png

参加対象者は主に青森県内の方なのですが、
感染拡大地域からあるいは2週間以内に
感染拡大地域にいた方以外は
基本的には大丈夫です。

全国的に新型コロナウイルスの影響で
イベントが中止になり
感染者の少ない東北でも寂しい夏でしたね137.png

津軽ひらかわ にぐFESTIVAL2020」では
感染防止対策を徹底して開催しますので、
健康でちゃんと指示通り対策できる方は
はしゃぎ過ぎないで参加してみて下さい。

(一社)平川市観光協会様Facebookにも
掲載されていますよ

こんにちは☀️
2020年9月20日(日)津軽ひらかわにぐFESTIVALを猿賀公園で開催します‼️
興味のある方は「まるっとあおもり検索サイト ポみっと!」から入場チケット(前売り1,000円)を購入しご参加ください😊
(今年は限定150名様となりますのでお早めに‼)
詳しくは平川市観光協会のHPでご確認ください😄
https://hirakawa-kankou.com/2020/08/30/%e6%b4%a5%e8%bb%bd%e3%81%b2%e3%82%89%e3%81%8b%e3%82%8f%e3%81%ab%e3%81%90festival2019/?fbclid=IwAR3v13nkdFFwA6LpJqbz3dTjX7BChIoPk34ETTIS7KPWra5aY_F3fn1PElw

2020/08/30_(一社)平川市観光協会様Facebookより引用

平川市は他にも少しずつ楽しいことを
再開しています。
Facebookでチェックしてくださいね109.png

東北は感染者が少ないですし、2週間以内に
東北を出ていなければ
参加資格は十分ありますよ169.png

津軽の肉文化を
味わってみたいですね162.png


169.png久々のライブも楽しみ169.png

くれぐれも大声を出したり近くの人と密着したり
はしゃぎ過ぎないで楽しんで下さい169.png

詳細はこちらからどうぞ↓
平川市観光協会_津軽ひらかわ にぐFESTIVAL2020
https://hirakawa-kankou.com/2020/08/30/津軽ひらかわにぐfestival2019/


津軽ひらかわ にぐFESTIVAL2020
http://persimmonnpo.com/katsuyou/index.php?page=item&id=209




# by sho_2015 | 2020-09-05 17:07 | Persimmon活用ひろば | Comments(0)
梅雨が明けてから信じられないような
猛暑174.pngが続いています148.png
西日本、関東の人達は本当に大変だと思います。

頑張ってくださ!!

こんな時はでスタミナをつけましょう166.png

今回御紹介するのは宮城県塩竈市の
はちやの餃子(蜂屋食品株式会社)様の

「餃子で元気モリモリ応援企画」

餃子で元気モリモリ応援企画_d0348249_19441104.jpg
画像提供:はちやの餃子(蜂屋食品株式会社)

野菜ソムリエである4代目が厳選したにんにくと
にらといったスタミナ成分がたっぷりの
野菜が入った餃子です162.png

人気ナンバーワン!のはちやの餃子 30個
まんまるもちもち水餃子 30個
の合計60個入です162.png

113.png美味しそう113.png

60個入りですから、たっぷり食べられますね109.png

新型コロナウイルスの影響で、外食もままならない
状況が続いています。
宮城県の美味しい餃子セット
お取り寄せしてみては?

3,900円 12%OFF で購入できるのは
8月31日までの限定企画ですので
お見逃し無く!!!

はちやの餃子様の野菜への思いはFacebookでも
感じられます。

(白菜プロジェクト)今年も、 特別支援学校小牛田高等学園の生徒さんたちの白菜の種まきに参加しました。短い夏休みにも関わらず生徒さんたちは、自主的に実習に取り組んでおります。今年はコロナ対策でフェイスシールド着用にて行いました。取り組みから9年、今年は、例年通りとは行かず、出来ることは限られるかもしれないですが、少しでも生徒さん達の多くの学びになるよう取り組んでいきます!!

2020/08/19_はちやの餃子「野菜ソムリエのギョウザ専門店」Facebookより引用

みんなの白菜物語プロジェクトブログにも
白菜愛が溢れています。

いつもありがとうございます!!昨日KHBステージの潜入カンパニーにておかげさまで放映していただきました。ありがとうございました。本日直売所にお越しいただいたにもかかわらず、放映された青森にんにくまるごと餃子が予想よりもたくさんご注文いただき、途中早々に売切れとなってしまいまして誠に申し訳ございませんでした。。。25日(土)からまた販売を再開させていただきます。

2020/07/21_はちやの餃子「野菜ソムリエのギョウザ専門店」Facebookより引用

テレビでも紹介されているんですね。
青森にんにくまるごと餃子も気になりますね。
他にもはちやの餃子様にはここでしか購入できない
個性的な餃子が沢山ありますよ169.png

美味しい餃子で暑さを吹き飛ばそう!!

詳細はこちらからどうぞ↓
元気モリモリ応援企画
https://www.hachiya-foods.co.jp/item-detail/385993


はちやの餃子
HPhttps://www.hachiya-foods.co.jp


はちやの餃子Facebook
https://www.facebook.com/hachiyagyoza/


餃子で元気モリモリ応援企画
http://persimmonnpo.com/katsuyou/index.php?page=item&id=207




# by sho_2015 | 2020-08-22 20:17 | Persimmon活用ひろば | Comments(0)

NPO法人 情報開発研究会のブログです。


by sho_2015